COACHER研修・セミナー講師のご紹介

ビジネス数学の研修・セミナーを担当する講師をご紹介いたします。
長谷川 正恒
長谷川 正恒Hasegawa Masanobu

オルデナール・コンサルティング
合同会社 代表社員

公益財団法人 日本数学検定協会認定
ビジネス数学インストラクター

一般社団法人 事業承継協会認定
 事業承継士

20代に外資系サービス業で営業に従事し世界3位の実績を残す。2006年より上場企業にて経営企画、管理業務に従事。30代で上場企業役員就任。M&A実務は事業会社責任者として、国内外で合わせて10件以上のクロージング実績がある。豊富な実務経験から「実務に即した人材育成」が信条。常に現場視点を持ち続けることで「明日から役立つ」具体的な教育支援を提供。
20代に外資系サービス業で営業に従事し世界3位の実績を残す。2006年より上場企業にて経営企画、管理業務に従事。30代で上場企業役員就任。M&A実務は事業会社責任者として、国内外で合わせて10件以上のクロージング実績がある。豊富な実務経験から「実務に即した人材育成」が信条。常に現場視点を持ち続けることで「明日から役立つ」具体的な教育支援を提供。
篠崎 菜穂子
篠崎 菜穂子Shinozaki Naoko

フリーアナウンサー

ビジネス数学インストラクター

私立中高一貫校での数学教師を経てフリーアナウンサーに。現在、横浜国立大学大学院先進実践学環に在籍、研究を進めながら、放送大学の聞き手やラジオNIKKEI「日経サイエンス」コーナーのインタビュアー、イベントや式典の司会等を務めている。また多摩大学やNHK文化センター、オンスク.jp等での「ビジネス数学」講座のほか、小学生から大人まで、数学の魅力を伝えるワークショップや講演を全国で行っている。
私立中高一貫校での数学教師を経てフリーアナウンサーに。現在、横浜国立大学大学院先進実践学環に在籍、研究を進めながら、放送大学の聞き手やラジオNIKKEI「日経サイエンス」コーナーのインタビュアー、イベントや式典の司会等を務めている。また多摩大学やNHK文化センター、オンスク.jp等での「ビジネス数学」講座のほか、小学生から大人まで、数学の魅力を伝えるワークショップや講演を全国で行っている。
近藤 恵介
近藤 恵介Kondo Keisuke
公益財団法人 日本数学検定協会
普及部 普及グループ マネジャー
東京工業大学大学院生命理工学研究科修了後、予備校講師などを経て現職。数学と社会の関わりについて研究し、「ビジネス数学」という新しいジャンルを開拓。「ビジネス数学」に関する講座や検定試験などの企画・運営を手がける。
東京工業大学大学院生命理工学研究科修了後、予備校講師などを経て現職。数学と社会の関わりについて研究し、「ビジネス数学」という新しいジャンルを開拓。「ビジネス数学」に関する講座や検定試験などの企画・運営を手がける。
尾髙 克幸
尾髙 克幸Odaka Katsuyuki
公益財団法人 日本数学検定協会
経営企画室 企画グループ
文教大学情報学部情報システム学科修了後、パソコン教室のインストラクターとして3000時間以上を経験。公益財団法人 日本数学検定協会の企画開発部に入職。その後、独立してネットビジネスなどを経て現職に至る。
文教大学情報学部情報システム学科修了後、パソコン教室のインストラクターとして3000時間以上を経験。公益財団法人 日本数学検定協会の企画開発部に入職。その後、独立してネットビジネスなどを経て現職に至る。